がん患者の家族日記

腹膜播種の妻と過ごした体験談

第32話 結婚記念日25周年

〈がん患者の家族の体験記〉

このBLOGは、がん患者の家族の回想録です。2010年~2019年までの9年間、横行結腸がん・卵巣への転移・腹膜播種・肝臓への転移・腸閉塞でも、とても前向きに生き抜いた妻。患者家族である私が、その当時に書いた日記をもう一度読み返し、当時の患者家族の気持ちを振返ってみました。

今日は、2013年5月の日記を読み返してみました。

 

2013年5月3日(金)の日記

・2度目の手術から274日。

・おかげさまで結婚から25年を迎えた。家族4人で葉山荘にて過ごす。

・鎌倉の街を散歩した。ハイキング、八幡宮のお参り、小町通り江ノ電鎌倉大仏をぐるりと歩いた。その途中で、元女優さんが経営するレストランでランチ。

・保養所での夕食後にマホロバ温泉に行く。手足のこわばりが少しだけ良くなったとママが言っていた。

 ※ 葉山荘:勤務していた会社の保養所(通称「葉山荘」)

 

f:id:friendly2019:20211208104202j:plain

心が和むの鎌倉の寺院散歩


〈2013年の5月

私は学校を卒業後、Y運輸という宅配会社に勤務をしていました。会社には、秋谷海岸(神奈川県)と山中湖畔(山梨県)に「葉山荘」「山中荘」という直営の保養所がありました。我が家は、子供が小さい時から家族全員で、5月のGWには「葉山荘」そして年末年始には「山中荘」に行っていました。
この年のGWも葉山荘を訪ねました。5月3日は結婚記念日で、25年目でした。22歳の息子、19歳の娘と一緒に、家族全員で結婚25年をお祝いしました。保養所は、富士山の眺めが最高な「立石公園」に隣接しています。宿泊の翌朝は、夫婦で散歩をしました。

家族で楽しい「結婚25周年の旅」を過ごし帰宅しました。帰宅後の日々は、春に植えた夏野菜たちが成長して、雑草取りなどの畑作業に追われる日々が続きました。

こういう普通の日常を “しあわせ” と呼ぶのだと思いました。

 

〈移り変わるキャスティング〉 

2013年5月の日記に、当時83歳の私の母のことが書かれていました。母は、新宿の実家で一人暮らしをしていました。父が亡くなってから7年が過ぎていました。
妻が亡くなってから2年の私は、母と同様に一人暮らしですが、まだ61歳です。母の日常生活での不便や健康への不安、淋しさに対する対応など、いまの私とは比較にならないほどだったと思います。申し訳なく思います。

両親の子供として生まれ、妻とは学生時代に知り合った私です。友達から恋人になりました。そして夫婦となりました。さらに妻は母となり私は父となりました。いま私は、3歳の孫から「じいじ」と呼ばれ「はいよ」と鼻の下を伸ばしながら返事をしています。同じ私なのですが “キャスティング” は変化しています。

子から青年、青年から彼、彼から夫、夫から父、父からじいじへ。
新しいキャスティングに変わるたびに、他者の恩をあらためて知り、そして感謝している “気がつくのが遅いわたし” であります。

                                 

お読みいただきまして、ありがとうございます。

 次回の家族日記は
 〈娘の誕生日〉

を12月11日(土)に予定しています。